2004年4月29日(「ギター弾き語り教室発表会No,11」
開演15:00p.m. 終演17:20p.m.
「ゼロワンネーブルハウスホール」2Fにて

第11回目の発表会レポートです。ご来場頂いたお客様最後まで暖かくご静聴、ありがとうございました、次回もお越しくださいますようお願いいたします。今回は部外者の方の出演も多くあって、新鮮な気持ちで私も聴かせていただきました。私のコメントは短くいたします。HPの「掲示板」には、風船かずらさん恒例の感想も掲載されています。併せてそちらもご覧下さいませ。

次回の発表会は2004年8月29日()、開演午後3時です。
会場はカフェ・ド・ジャルダン2F「サラ・K」です。


G+Vo 桑原しんいち
1)あこがれ 詞/曲:桑原しんいち

2)詩を探している 詞:アドリアナ・ロメロ/曲:桑原しんいち

なんとか新曲のオリジナル曲を発表できてはいますが、出来たてで演奏の形態が決まっていない曲もあったりします、また、曲作りも頑張らねばと思っています。


G+Vo 中田 道子

G 山口 綾子

1)グリーン・スリーブス
2)聖者の行進(ギター二重奏で) 

3)アリアと白い花(山口さんのギターソロで)  

4)マリア・ルイサ(中田さんのギターソロで

5)峠の我が家(中田さんのギター弾き語りで

ギターは確かなタッチと音で弾かれていて、普段のギターへの取り組み方が真摯なものであるのが分かりました。中田さんの歌も高く通る声質が印象的でした。


G 佐保 純子

1)アンダンティーノ 曲:カルリ

2)アンダンテ 曲:カルリ

ギターをゼロから始めて1年、初めての人前演奏とは思えぬ落ち着きぶりに私も驚かされました。


G 大垣 昌子
1)メヌエット J.S.バッハ

2)ゆうやけこやけ 曲:

ギターを愛し弾きつづける努力に脱帽するばかりです、練習があまり出来ていないと言いつつ、綺麗な音色で着実に弾いておられました。


G 前川 政敏
1)ショーロ 曲:エドワルド・ファルー 

この日も南米のギターを聴かせてくれました、難曲の部類に入るファル‐さんの曲、いつもながらたしかなテクニックを感じさせられました。


G 大辺 富子
1)前奏曲第1番 曲:H.V.ロボス 

ギターを弾くのが好きな時期に入っておられるのでしょうか?練習量の多さが演奏に現れていて、一音一音確かめるように奏でられていて、誠実な感じがしました。


G+Vo+Que 櫛本 隆志
1)夜明け 曲:Dieter Kreidler/Udo Kamjunke

2)バルデルラーマ 詞:M.カスティージャ/曲:G.レギーサモン

3)アルフォンシーナと海 曲:A.ラミレス

聴かせてもらいましたよ、私は、アルゼンチンの曲は今は余り耳にする機会がないものですから、レッスンの時から楽しませて頂いています。これからもよろしく。


G+Vo やまと

1)牛車に揺られて 曲:A.ユパンキ/詞:R.リッソ

2)大いなる沈黙 曲/詞:A.ユパンキ

3)郷愁の一本の木 曲/詞:A.ユパンキ

やまとさん、宝ものを独り占めせずにもっともっと人前で演奏を披露して、広めてください。


G+Vo 北島 卓

1)カルカッシ25のエチュードより第13番 曲:M.カルカッシ

2)前奏曲第3番 曲:H.V.ロボス

3)リオ(川)曲/詞:S.ロドリゲス 

続けてやればまだまだ上手くなるでしょう!どこまで伸びていくものか楽しみにしています。


G 西嶋 幸子

1)マランボ 曲:C.リズッティ

2)ワルツ ピカ・ピカ(君の影に)曲:ベネズエラ民謡

3)第3の男 曲:A.カラス

もう、私が言える事もほとんど無いですね、ホントもっと人前に出て行ってください。そろそろ独立の時期かも知れませんね。



KACHARUPARI で LAGUNA
(カチャルパリ で ラグーナ)
1)トゥクマンの月 (サンバ)
2)エル サリリ
 (リズムはティンクでなくエスタンパ風のサリリ)
3)レイナ・イ・セニョーラ
4)EL CODOR PASA
 (コンドルは飛んで行く)
  
5)「花祭り」(アンコール)

曲目の解説はありましたらQさんよろしくお願いします。

もう恒例になりましたカチャルパリの演奏、グルーポの演奏あこがれるな。