2005年12月4日(「ギター弾き語り教室発表会No,15」
開演15:30p.m.  終演18:30p.m.
ゼロワン・ネーブルハウスホール2Fにて
第15回目の発表会レポートです。

最後は恒例?のお客さんの飛び入りもあって全員での『花祭り』

桑原しんいち
G+Vo:桑原しんいち
1.ツゥクマンの月
(A.ユパンキ)

2.詩を探している
(A.ロメロ/桑原しんいち)

今回、コメントは控えようと思ったのですが、
一言だけでも”思いついた?”事を書き
ました。演奏のヒント?にでもなればと思い
ますが・・・。


G+Vo:磯田 則人
1.恋する鳩の踊り
(A.ユパンキ)

2.ミシオネーラ
(F.ブスタマンテ)

3.オルフェの唄
(A.マリア/L.ボンファ)

初参加、もうギター歴は長くて、たぶん
私よりも長いでしょう。
がっちりとした音作りが印象的で、安定し
た力が感じられます


 G+Vo:山田 重昭
1.サンバ・グゥワヒーラ
(S.マージュ)

2.ツゥクマンの月
(A.ユパンキ)

発表会前になると突然上手くなるので
不思議です。発表会前の気持ちを、
持続して練習すれば、飛躍的に伸びる
気がしましが・・・どうでしょう。


 G+Vo:池原 道子
1.ラ・アレノーサ
(M.カスティージャ/C.レギサモン)

2.アルフォンシーナと海
(F.ルナ/A.ラミレス)

3.ブエラ・ア・ティ
()

以前からDUOで聴かせて頂いていますが、
ソロも充分出来る力があり、ギターのリズム
カッティングに冴えが見れます。
弾き語りは、独力でもやっていけそうですね。


G:前川 政敏
1.セレナーデ
(F.シューベルト)

2.ロマンセ
(N.パガニーニ)

3.トリステ
(E.ファルー)

いつも難曲に挑戦されていて、頭が下が
ります。お客さんもどんな曲を聴かせてく
れるのか、楽しみにしているようです。


G+Vo:北島 卓
1.聖母の御子
()

2.プレリュード(チェロ組曲第1番より)
(J.S.バッハ)

3.アストゥリアス
(I.アルベニス)

4.??

また、一つ山を越えたのかも知れませんね。
ギターの高峰、見上げると先はずっと上にあ
りますが、行き着けるところまで進んでくだ
さい。


G:西嶋 幸子

1.ガローパ
(H.アジャラ)

2.過ぎ去りしミロンガ
(A.フレウリー)

3.キューバダンス

4.第三の男
(A.カラス)

ステージ演奏、数をこなすとまた別の世界
が広がって来ているのではないでしょうか、
この日は落ち着いている風でしたよ。
もう次があります、立ち止まると倒れます。


G:東 光弘
1.月の浜辺
(古賀政男)

2.帰るのはいつもサンファン
(A.ラミレス)

3.コスタ・ブラバ(ガロティン)
(サービカス)

いろんな気質の曲を見事に弾き分けていて、
その才は貴重です。
また、一曲一曲を確実にものにされている
ので、安定感は抜群です。


G+Vo:櫛本 隆志
1.エン・ケ・パロミタイ
(バイレシート)
2.夜が明けそめる
(A.ユパンキ)
3.アグア・エスコンディーダ
(A.ユパンキ)
4.コーロギのサンバ
(A.ユパンキ)
5.ポーマの娘
(M.カスティージャ/C.レギサモン)

この日はサンバ(ZAMBA)の曲、新旧取りま
ぜてのプログラム、どれも確かな右手の
タッチが冴えていました。
いよいよ、”櫛本節”が完成に・・・。


どすこい・アミーゴス
1.リャキルナ(悲しい人々)

2.アモール エキボカド

3.カルメリータ

4.レイナ イ セニョラ(王女と淑女)


ジミー松尾&アリン・ルナ
1.コンドルは飛んで行く

2.私は高原生まれ

3.タイピカラ

4.NUNCA TUVE SUERTE EN EL AMOR